ピックアップ記事
【修学旅行が負担…】2泊3日で『中学7万』『高校10万円』物価上昇で旅費も高額に!金銭的な理由で不参加の子も…
修学旅行「2泊3日で中学7万、高校10万円」は負担が重い? 葛飾区は“無償化”で自治体格差も
…訳と構成比日本修学旅行協会がまとめた中学校の修学旅行費用の内訳は以下の通りです。 ▼高等学校の旅行費用の内訳と構成比日本修学旅行協会がまとめた高等…
(出典:)
修学旅行(しゅうがくりょこう)は、日本の初等教育・中等教育の諸学校(特別支援学校を含む)における学校行事(教育課程)の一つとして、教職員の引率のもとに児童、生徒が集団で見学・研修等をするための宿泊を伴う旅行。特に「宿泊を伴うこと」「行き先がある程度遠隔地であること」で遠足や社会科見学とは区別され、…
47キロバイト (7,367 語) - 2024年7月11日 (木) 00:24

(出典 Season of school trips. | 修学旅行の中学生。 | MIKI Yoshihito | Flickr)
修学旅行は学生にとって思い出を作る大切なイベントですが、その費用が負担となることもあります。物価高の今学費が家計に占める割合が増えています。
そのなかでも修学旅行の金額は高額であり、積み立て式とはいえ家計への影響は大きいのが現状です。

調査によると、修学旅行の費用は、『中学校は約7万円』、『高校は約10万5000円』であり、どちらもコロナ禍前より上昇傾向とのことです。
少数ですが経済的な事情を理由に参加を断念する子もいるそうです。

そんな中、葛飾区の修学旅行無償化が話題になりましたね。
自治体によって修学旅行の費用に大きな差がある現状は、子どもたちの教育環境において不公平を生じさせてしまう可能性があります。

修学旅行は思い出を作るとともに、様々な文化に触れ見識を深める絶好の機会です。
全国のすべての自治体無償化、もしくは補助などが広がって、より多くの学生が参加できる環境が整うことは非常に重要だと思います。

体験格差が叫ばれる中、子供たちが平等に経験することができる環境になると良いですね。
経済的な理由で参加を諦める子どもたちがいなくなることを願っています。

1 首都圏の虎 ★ :2024/11/05(火) 21:36:46.71 ID:hrvTy/u29

◆修学旅行費用、中学で約7万、高校で約10万。経済的に断念する子も……物価高の今、学費が家計に占める割合は決して小さくありません。そのなかでも修学旅行の金額は高く、家計へのインパクトも大きいものです。

日本修学旅行協会の『教育旅行年報 データブック2023』の調査データ(2022年度分)によると、修学旅行の費用は、中学校が6万9881円でコロナ禍前(2018年度調査)より5431円増加。高校は10万5333円でコロナ禍前(2018年度調査)より2650円増加と上昇傾向でした。

修学旅行の費用は基本的に毎月積み立てていくため、一度に全額支払うわけではありませんが、やはり高いという印象でしょう。実際、経済的な事情を理由に参加を断念する子もいるそうです。

前述の調査でも、不参加の理由に「経済的」を挙げている人がいました。割合は中学校で2.7%、高校では3.3%と、数字だけ見るとそこまで高くはありませんが、「学校不適応」など別の理由に隠れていることもあるため、実際はこれより高い可能性もあるようです。

全文はソースで 最終更新:11/5(火) 21:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d1c40dceebba1a51617f4764f4ebdb319964c4f

23 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:43:42.05 ID:XCGii3rx0

>>1
103万円の壁は撤廃して、夫婦は18歳未満の子供の数に応じて控除したほうが良いよ。18歳以上の勤労学生は年齢の制限を設けて別の枠で控除を設定すればいい。

こうすれば現役世代の負担増となる財源を必要とせず

パート主婦や勤労学生が働き人手不足も解消に役立つし、少子化対策にもなる。

70 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:54:17.37 ID:pPFGFs1C0

>>1
親子ともども節約するか旅行自体を諦めるかの二択でしかない
4 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:38:25.00 ID:PriE0hJk0

自民党と公明党のせいで
めちゃくちゃになってきてるな
6 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:39:08.21 ID:Gk8HG3Yz0

楽しい思い出だったけどぶっちゃけ要らんよな修学旅行は
11 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:40:37.40 ID:V2DeZPkH0

最近の修学旅行は観光というより
体験学習や研修になってるところもあるし
経済的に厳しい家の子供こそ体験格差を埋めるために行かせてやりたいものだが
13 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:40:49.06 ID:fwn9ioXI0

2拍の旅行で7万てどんな高級宿なんだ、うちなら3.4万以上出したことない
14 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:41:29.17 ID:8CpgZdWB0

7万の内訳はどんなもんなんだろ
適正なのかな
一般的に人数多いほうが安くなるだろうに
25 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:44:27.61 ID:3gHuCzqP0

>>14
ハイシーズンのぼったくり舐めたらあかん
73 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:55:03.34 ID:5NwsmW0E0

>>14
1万程割高、宿泊施設にもよるが部屋に4人位一緒なんだろ
半面飛行機使う修学旅行なら安い
97 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 22:00:33.17 ID:2A009sYK0

>>14
宿泊食事移動費混みなら安いんじゃないか?
16 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:41:56.72 ID:5iu24APe0

遠くに行ったからといって勉強になるわけでもない
記念行事なら学校に合宿でいいのではないか
20 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:42:42.78 ID:Wx3leGox0

やっぱ担当教員はキックバックでウハウハなの?
37 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:47:28.09 ID:in8R4rXq0

>>20
校長が破格でディズニー旅行を接待してもらえたり
学生が寝静まった後の宴会で先生たちも旅行会社側から酒とかの接待受けてる
21 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:43:17.01 ID:ehyBW33C0

ホテル側はインバウンドで修学旅行生より外国人に部屋を貸したい現実がある
24 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:44:17.48 ID:emeOtysm0

丁度2人中学生と高校生でダブルで25万だったよ
流石にキツかった
28 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:45:42.73 ID:OLs6qcEJ0

は?私学だと6年で50万くらいだけど?
中学で沖縄
高校でサイパンかグアム
平和教育漬け
京都奈良とか行きたかったな…
33 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:46:23.51 ID:xJVK4qGU0

安くね
昔から変わってないから宿泊施設やバス会社の企業努力やわ
35 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:47:13.86 ID:fwn9ioXI0

うちらのときは団体部屋だったが、もしかして今はみんなツインかシングルルームなのか
36 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:47:16.69 ID:lM1bVR0V0

修学旅行の他にスキー合宿があって1泊なのに5万かかるわ
公立中学なのに
39 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:47:57.76 ID:t5kVQKzb0

行かないって選択肢もあるよ
でも子供が可哀想だよね?だから頑張れよ
私は小中高と修学旅行いけて留学までさせてくれた
お父さんお母さんありがとうですわ
46 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:49:48.90 ID:aw4vHrtq0

無償化だからって下手な私立に入るとえらい目に合うぞ
47 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:49:58.14 ID:uKGwax0U0

今その値段で行けるか?
49 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:50:17.54 ID:OcTyIBCW0

修学旅行はいらんと思ってたこともあったけど
山口まで闇バイトに行った14歳がこんな遠くに行ったことなかったってニュース見て認識を改めた
税金投入してでも小中で新幹線で国内に
高校で海外に修学旅行に行かせるべきだわ
51 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:50:33.62 ID:hFcQ1FmC0

経済的理由で修学旅行行けない子って多分旅行自体行った事ないだろ
可哀想すぎるから何とかしてやってほしい
刺激にもなるし気晴らしにもなるし
修学旅行が楽しかったなら勉強頑張って良い会社に入社してまた旅行に行きたいって思ってくれるかもしれん
54 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:50:58.78 ID:B2QC1qtE0

新幹線は贅沢、18きっぷで行け!
58 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:52:03.32 ID:JSHxFxQg0

マジレスすると修学旅行の本質は旅行を楽しむというのもあるけど何よりも知らない行ったことのない地方に行ってそこで色々と体験をして視野を広めることなんだよな
長ったらしいけどこれが大きいのよ
63 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:52:32.54 ID:Oh9EOFxw0

わざわざ金かけて行く意味ないと思うぞ
バス乗ってぞろぞろとか
県内で自分たちでプラン決めて交通費とか自分の財布で払うとか自主性もっと出す活動のがいいと思う
69 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:53:55.11 ID:JSHxFxQg0

>>63
県内じゃ意味ないんだよねこれ。
大切なのは知らない、行ったことのない地方に行って体験をすることなんだから
72 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:54:55.90 ID:Oh9EOFxw0

>>69
東京だったら島とかあるから辺鄙なとこ行けばいい
79 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:56:33.13 ID:JSHxFxQg0

>>72
妥当なのは北海道or九州or沖縄辺りかな?
82 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:57:18.88 ID:Oh9EOFxw0

>>79
伊豆諸島だよ
98 警備員[Lv.20] :2024/11/05(火) 22:01:05.50 ID:ZOfvO/Hd0

>>79
沖縄はこれ以上は無理や
ターミナルに修学旅行溢れかえっている
64 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:52:36.72 ID:ESdUoeVg0

独身より既婚者のが貯金が多い意味わからんよな
71 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:54:17.54 ID:+quCqJTH0

>>64
昔から「一人口は食えぬが二人口は食える」って諺がある
貯金がないからとか言って見合いを断ろうとすると、絶対言われるやつ
90 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:59:00.26 ID:Hr7n7FJo0

>>64
二世帯に分けるより一世帯にしたほうが家賃や光熱費や食費が単純に安くなるだろ
配偶者控除とか公的支援も受けられるし
65 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:52:53.23 ID:vVWWaSYQ0

高いよ
旅行代理店のマージン20%ぐらい入ってるし
67 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:53:24.43 ID:GqS2XVzj0

積立金をパクッたりする先生いるから無償化していいわ
絶対差額パクってんだろ
76 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:55:43.69 ID:WS88t9cx0

大部屋宿泊で2泊3日7万とかボッタクリ。
相当中抜きされてる。
83 警備員[Lv.20] :2024/11/05(火) 21:57:19.86 ID:ZOfvO/Hd0

>>76
今時大部屋はないぞ
そんな宿がめっきりなくなって来てるし
86 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:58:05.09 ID:m8oGryC70

家庭の事情で休みます
ぼっちの俺は親に頼んでそう書いてもらったよ
87 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:58:28.87 ID:JSHxFxQg0

逆に地方の学生は必ず東京へ行ってほしいな
首都の混雑さや発展ぶりを自分の眼で見て感じるのも勉強や
89 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 21:58:44.14 ID:7//gMUaB0

行き先を調整して5万くらいに抑えてやればいいのに
わざわざ京都にいかずに静岡とか愛知でいいだろう
99 名無しどんぶらこ :2024/11/05(火) 22:01:12.16 ID:QQGaKuEY0

以前から経済的な問題で修学旅行に行けない子の話はあったが
そのうちクラスの2/3は行けなくなりそう
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事