国民民主党が提出、若者減税法案に賛否両論 「世代分断」「壁作ってどうする」の声…氷河期世代は反発 国民民主党・玉木雄一郎代表(55)が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。同党がこの日、「若者減税法案」を衆院に提出したことを報告した。フォロワ… (出典:) |
ただし、30歳未満を除外することで、不公平感が生まれるのも事実です。
他の世代も同じような経済的な悩みを抱えている中、若者だけに特化したこの政策は本当に効果的なのか、今後の動向に注目が集まります。
1 樽悶 ★ :2025/04/11(金) 08:07:20.35 ID:sSFF4/Mx9
法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重くなっている現状を指摘し、負担軽減のため、所得減税など政府が講じるべき措置を定めている。
街の声を取材した。
■30代女性「うちらも同じくしてほしい」
10日、国民民主党が国会に提出したのは、30歳未満の若者を対象にした、その名も“若者減税法案”。
「少子高齢化が進む中、若者をしっかり応援していくことが、日本全体の元気につながっていく。人生のスタートの時期にお金がかかるところを、この減税措置で支援していこうと。」(国民・玉木代表)
若者の手取りを増やすことを狙ったこの法案に、いま賛否の声があがっている。
「なんで若者だけなんだろうね。」(30代女性)
「20代だけお得な思いしていいのかな。」(20代女性)
国民民主党が今回の法案でターゲットにしたのは、30歳未満。つまり10代から20代の働く世代。
法案では、若者の社会保険料や所得税の負担が重くなっている現状を指摘。
所得税の減税など、政府が講じるべき措置を定め、若者の手取りを増やすことを目指す。
しかし、具体的な金額は明記されていない。
気になるのは、法案の中で、なぜ対象を30歳未満にしたのかという点。
「18歳から働いても、29歳だったら約10年間は税の恩恵を及ぼしても良いのではないかということで、30歳未満を設定した。」(国民・玉木代表)
街で、減税対象から外れた世代に聞くと、このような声が聞かれた。
「若者が使えるお金が増えるのはいいんじゃないか。」(30代男性)
「うちらも同じくしてほしい。若者だけじゃなくて。」(30代女性)
「年齢関係なく減税されると嬉しい。」(30代男性)
■「対象年齢を上げてもいいと思う」
対象となる20代の意見は様々だ。
「20代の内にやれることある。ありかなと思う。」(20代女性)
「20代も30代も給料的にそこまで差はないと思うので、20代以下だけ安くなるのはちょっと違うかな。」(20代女性)
「30代で子ども産む人も多くなってきているので、対象年齢を上げてもいいと思いますね。」(20代女性)
専門家は、30歳未満を対象とすることについて、“若者の間で新たな不公平感が生まれかねない”と、疑問を呈した。
「(国民民主党が)就職氷河期世代(の支援)をやるなら、30代が外れないように、39歳まで入れ込んでおくべき。」(NPO法人 育て上げネット・工藤啓理事長)
4/10(木) 18:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/abafb14362674568bb646b96085316927b2c79a8
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
今は新卒給料爆上がりしてんだから
20代とか優遇する必要ないと思うわ
そもそも年齢で区切るなよ
でも税金の原資はないし、大盤振る舞いも出来ないから年齢で切ったんやろ
これで自民党の五万円に負けるね
雑だけど自民党にはセンスがあるが、国民民主にはない
所詮労働貴族のネオリベ政党
逆や
年功序列を止めたから企業が賃金アップを止めた
あげく派遣という更に下位互換を作り出して労働者をすり潰してきた
政治に文句言っても良いけど若者の足を引っ張っる大人はダサいよ
大人がお年玉欲しがったら恥ずかしいだろ?
もう俺達は親世代を支えて若者を応援する責任世代なんだから一緒に頑張ろうぜ
103円の壁 ← 騒いだが壊せず
30才の壁 ← 新たに建設
こんな政党に騙されるバカて
かわりに安楽死認めてくれ
だからなんで給付金と同じで、一部の人間限定なんだよw
自民党と同じw
万人に平等にしないと意味ないだろ
Z世代キッズ(親含む)=総額350万円オーバー
あのさあ
こんなに差があるなら逆に
Z世代はしばらく奴隷にするとかしないと
ばらんすとれないでしょ*なの?
世代間対立煽り老人
とりあえず刑務作業を米作りにするべき
刑務所の収入が増えれば水際対策の執行猶予や不起訴も減る