小中学生に1番人気の“推し”は「アイドル」Snow Man目黒蓮が2年連続トップに …ズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査結果を発表。小中学生約4000人から回答を得た同調査によると、95.9%の小中学生が「推し」がいると回答し… (出典:) |
最近の調査によると、小中学生の約9割が「推し」が存在していると答えました。
特にSnow Manの目黒蓮さんが圧倒的な人気を誇っていると報じています。
推しを持つことは、子どもたちにとって共感や楽しみの源になっているのかもしれません。
ただ、金銭を「貢ぐ」にはまだ幼い年齢のため、親もある程度は目を光らせる必要がありそうですね。
特にSnow Manの目黒蓮さんが圧倒的な人気を誇っていると報じています。
推しを持つことは、子どもたちにとって共感や楽しみの源になっているのかもしれません。
ただ、金銭を「貢ぐ」にはまだ幼い年齢のため、親もある程度は目を光らせる必要がありそうですね。
1 おっさん友の会 ★ :2025/05/16(金) 12:54:35.92 ID:sQLeK1Ai9
ニフティ株式会社は、同社が運営する子供向けサイト「ニフティキッズ」で実施した「推し」に関するアンケート調査の結果を2025年5月15日に発表した。同調査はニフティキッズの訪問者を対象に、2025年3月4日から3月31日にかけてインターネットで実施。3,990件の有効回答が集まった。
「今、推しがいる?」という質問には、全体の95.9%にあたる小中学生が「いる」と回答した。推しがいると答えた子供たちに「1番の推しジャンル」を尋ねたところ、小中学生ともに「アイドル・アイドルグループ」が最多。この割合は、昨年よりも増加している。
こどもとIT 2025/05/16 12:03
https://edu.watch.impress.co.jp/docs/news/2014437.html
次点には「アニメ・マンガの登場人物・キャラクター」が続いた。そのほか、「YouTuber」「歌い手」など、生存する人物から架空の存在まで、小中学生が応援する推しのジャンルは多岐にわたる。
「アイドル・アイドルグループの中で誰を推しているか」を聞いたところ、Snow Manの目黒蓮の人気が突出。小中学生ともに得票数は200を超え、2位以下を大きく引き離した。小学生ではSnow Manメンバーが上位を独占し、中学生ではSixTONESやtimeleszのメンバーもランクインした。
2 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 12:55:26.32 ID:iy/7Ya670
目黒蓮人気あるよな
23 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:08:50.11 ID:+fe4sH8G0
>>2
本人も自覚してるように林先生に似てるからね
安心感があるんだろうな
本人も自覚してるように林先生に似てるからね
安心感があるんだろうな
5 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 12:56:54.29 ID:nZX7CMiE0
推しって、何なの?
昔は、そんな言葉はなかったよ?
誰が作った言葉なの?
ファンと同じ意味だよね?
違うの?
昔は、そんな言葉はなかったよ?
誰が作った言葉なの?
ファンと同じ意味だよね?
違うの?
15 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:02:01.64 ID:Hl1d7LPP0
>>5
ただの人気投票を「総選挙」とか言い出したAKB界隈なんじゃないの
ただの人気投票を「総選挙」とか言い出したAKB界隈なんじゃないの
17 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:02:20.59 ID:B92vQe+n0
>>5
AKB48辺りからそんなふうに言われだした気がする
AKB48辺りからそんなふうに言われだした気がする
49 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:19:53.90 ID:R43fZY6O0
>>5
モームスの頃にはつかわれてたよ
モームスの頃にはつかわれてたよ
8 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 12:59:07.27 ID:pRCCcXN80
テレビ離れと言われてもジャニ離れにならないのすごいな
10 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 12:59:26.67 ID:Eygs9I5q0
平野紫耀とかより人気者なのか
13 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:00:40.06 ID:BYqCNzn80
さすがにおかしいだろ

(出典 asset.watch.impress.co.jp)

(出典 asset.watch.impress.co.jp)
24 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:09:07.36 ID:qo3ZZVYA0
>>13
これはおかしすぎるwwwwwwwwww
これはおかしすぎるwwwwwwwwww
65 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:29:00.38 ID:C3YemBDs0
>>13
我が家にいる小4女子の会話マジでこれ
確かにマッサマンと佐久間は好き
すとぷりは莉犬ではなくころん
Timeleszは見てないからわかってない
我が家にいる小4女子の会話マジでこれ
確かにマッサマンと佐久間は好き
すとぷりは莉犬ではなくころん
Timeleszは見てないからわかってない
14 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:01:33.27 ID:/Ekm+eHL0
目黒は品があるな 名前もええし
16 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:02:05.64 ID:lZhYLf4g0
任天堂もCMを任せるのこれだからなのか
20 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:06:14.27 ID:6rBGAWQV0
推しって誹謗中傷文化を助長させるんだよね
"推し以外"をやたらと叩く傾向になりがち
"推し以外"をやたらと叩く傾向になりがち
22 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:08:11.50 ID:B8GQCvxr0
ジャニーズは永久に不滅だな
26 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:09:42.66 ID:j2Eo31ts0
俺が中学生の頃は学校の女の9割が光GENJIファンだったから一極集中はいつの時代も変わらんな
29 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:10:31.55 ID:kPpnw8xv0
SnowManが抜け出たな
SixTONESは1人1人は売り出してるけど微妙
SixTONESは1人1人は売り出してるけど微妙
53 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:21:52.22 ID:Km+4TOGh0
何も知らないガキどもから金を毟り取りたいだけじゃん
何が推しだよふざけんなって!金が惜しいわwww
何が推しだよふざけんなって!金が惜しいわwww
63 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:27:34.70 ID:+L/OJtDk0
推しってのは金を注ぎ込む奴のとこだろ?
小学生から推し活とかおわってんよ
小学生から推し活とかおわってんよ
66 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:29:03.66 ID:XyFj+HR10
推しって、元々アイドルオタクのキモヲタ(男性)しか使わん用語じゃなかった?
いつの間にか女子供が使っても恥ずかしくない言葉として市民権得たな
いつの間にか女子供が使っても恥ずかしくない言葉として市民権得たな
77 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:36:12.32 ID:f2VMxogR0
女はまだ幼い頃からイケメン異性にいくよな
男はスポーツ選手とかなのに
男はスポーツ選手とかなのに
81 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:38:29.52 ID:9tPVZLND0
推しって言葉気持ち悪い
87 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:42:22.21 ID:NoBbBrqS0
なんだよ
テレビ離れとか言っといて小学生もテレビ観てるんじゃんか
テレビ離れとか言っといて小学生もテレビ観てるんじゃんか
98 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:47:47.84 ID:b39TafeG0
>>87
小学生は普通にテレビ見てるよ
なんだコレミステリーとか見ないと友達と話出来ないくらい大人気
オカルトは今の時代も人気なんだって知ってほっこりした
小学生は普通にテレビ見てるよ
なんだコレミステリーとか見ないと友達と話出来ないくらい大人気
オカルトは今の時代も人気なんだって知ってほっこりした
93 名無しさん@恐縮です :2025/05/16(金) 13:45:39.56 ID:J3RDRPYQ0
その推しとやらが不祥事起こしても推し続けられるかな?
Visited 1 times, 1 visit(s) today