広告
ピックアップ記事
広告

石破首相が就職氷河期世代に農業・建設・物流業への就労拡大支援を発表。意見は分かれ、選挙への影響が注目される。
【速報】就職氷河期世代支援の閣僚会議初会合 石破首相が就労支援など3本柱の支援強化を確認
…政府は25日朝、就職氷河期世代の支援に関する閣僚会議の初会合を開き、石破首相は就労支援など3本柱の対策を指示しました。 国会記者会館からフジテレビ政…
(出典:)

(出典 石破首相は「ネット民に大人気」のはずが就任早々「大炎上」… 右からも左からも批判殺到で「四面楚歌」になった理由 JTV ...)
石破首相が就職氷河期世代の人々に向けて、『農業、建設業、物流業』への就労拡大支援を発表しました。

『農業、建設業、物流業』は人材不足が続ており、人員の埋め合わせとして都合が良いのでしょう。
しかし、それを選択せざるを得ない人は既にこれらの職に就いているでしょう。

石破首相は「一石二鳥で上手いことやった」と思っているのでしょうが、コメント欄を見る限り火に油の様子ですね。
夏の参議院選挙に注目が集まります。

1 お断り ★ :2025/04/28(月) 08:35:59.83 ID:1VahghiQ9

「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示
関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ
不安定な仕事に就いていたり長期にわたって仕事がない状態にあったりといった課題を抱えていることを踏まえ、
今後の施策の方向性として、就労・処遇改善、社会参加、高齢期への備えの3点を軸に支援していくことを示した。
会議の議長を務める石破茂首相は各閣僚に対し、この3点に沿って政策を充実・強化させていくよう要請。
具体的には、農林水産、国土交通の両相に農業や建設業、物流業などの分野で就職氷河期を経験した世代の就労拡大を図る
詳細はソース 2025/4/25
https://online.logi-biz.com/123788/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745766823/

65 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:08.96 ID:tvqEenF00

>>1
石破「氷河期には重労働させとけwww」

玉木「老後は安楽死制度でw」

2 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:36:46.00 ID:ZiSqH/fS0

な?

やっぱり自民党は日本人を奴隷にするつもりだろ?

38 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:45:45.45 ID:ppGgwqnj0

>>2>>1
いくら氷河期世代だっていったって、

50過ぎたおっさんで子どもじゃないんだから、自分の食い扶持は自分で稼ぐし

今まで生きてきた中で、ツテぐらいあるんだから、仕事くらい自分で見つけるよね。

子ども扱いするなってはなし。

3 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:37:20.47 ID:aoxyWRSn0

石破自民「氷河期は選り好みしてるだけ、重労働しろ」

4 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:37:56.06 ID:WSwvClhH0

不人気の人手不足業に無理矢理ぶち込んで支援とかバカなの?

5 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:38:01.06 ID:YbBwIeY/0

最も安定していなさそうな仕事に誘導してて草

8 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:39:12.52 ID:r0hrwxTR0

全部不安定な仕事で笑った

11 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:40:16.64 ID:bYM92NqU0

いま46歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないハゲオヂだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。

13 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:40:40.21 ID:e9TqaWwb0

氷河期おじさん達の労災祭りになりそう

14 警備員[Lv.4][新芽] :2025/04/28(月) 08:40:45.19 ID:n4J6idzP0

氷河期に不満を持ってる人が見下してる職業ばかりやん

16 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:41:13.57 ID:bBZloeSy0

石破はとことんバカだし
氷河期はとことんバカにされるし

救えねー救われねー

17 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:41:26.93 ID:m+K4kOG60

不人気の仕事に行けってか

19 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:41:49.29 ID:/9HAohyH0

氷河期世代救済といいながら体のいい労働力としか見ていないw

21 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:42:19.46 ID:J1o6dBDI0

奴隷世代

22 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:42:20.61 ID:+lSHzWak0

酷えwwwwww

25 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:42:47.28 ID:5duPYYPR0

キツくてやり手がいない業界にとりあえず送り込んどけと言う屑な発想

33 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:44:22.37 ID:Fp1TFpVS0

支援しなくてもなれる業界ばっかやな

51 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:46:51.52 ID:c/iuOoZA0

氷河期世代が多数派になったら自民党は消滅する

97 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:54:22.47 ID:oEmqnRRs0

>>51
60代でも自民党支持者が減っている
団塊がいなくなると氷河期の団塊ジュニアがメインになる


(出典 www.nhk.or.jp)

年代別に見ますと、70代以上では、自民党が30%台後半から50%近くを占め、他の政党は1桁にとどまっています。
一方、30代以下の若い人では自民党が16.4%に落ち込むのに対し、野党側は国民民主党が22.1%、次にれいわ新選組が5.7%などとなっています。

団塊ジュニア世代とは、1971年~1974年に生まれた世代で、
第二次ベビーブーム世代、就職氷河期世代とも呼ばれます。
現在、49歳~53歳で、バブル崩壊後の厳しい就職環境を経験した世代です。

52 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:46:56.21 ID:+Ay49AMd0

まあ今更だしな
財産ある奴はそれで食いつなげ
なくなったらナマポもらえよ国民の権利だしな

55 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:47:19.19 ID:oRYHHGnW0

就業率とかみると氷河期も普通に働いてんだろ?

68 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:14.23 ID:5I6RjCK30

>>55
働いてるけど他世代に比べるとあからさまに低賃金

75 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:50:35.40 ID:1OABhgEd0

>>68
俺も49だけど
倒産やら転職やらで850万しか貰ってない
超ハイスペなんだけど

80 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:51:21.74 ID:oRYHHGnW0

>>68
働く場所がないなら農業とかやるだろうけど
農業やドカタより低賃金だけど今やってる仕事のがマシだと思うからそっちいかない訳じゃん

89 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:52:59.55 ID:bYM92NqU0

>>80
この時代にアルバイトとか非正規でタイミーで空き時間埋めてるアラフィフとかだろ あとニートが160万人いる
160万人て福岡市の人口と同じぐらいの数だから・・・

58 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:47:42.63 ID:9/TY1ydr0

皆さん 7月に選挙です
忘れないでね

61 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:48:27.64 ID:oRYHHGnW0

>>58
消去法で自民党が最初に消えた

59 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:48:11.72 ID:+lSHzWak0

いらんねん 年金を少々優遇するとかそんなんでええ

60 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:48:20.15 ID:PhaQDt4z0

国が支援してやらないと氷河期は建設労働者さえ採用してもらえないと思ってんのか?
具体的に何をするのか示してほしい

62 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:48:27.92 ID:/60S7Dtf0

石破「ドカタ、トラック運転手、農業、ほら選び放題ですよ!!」

70 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:41.98 ID:tvqEenF00

>>62
「氷河期は仕事を選り好みするな!」

までがテンプレ

66 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:12.72 ID:8fgvF8wL0

当時割り切ってガテン系になってれば、今頃は若いのをアゴで使える立場だったのに、初老のおっさんが息子ぐらいの若いのにアゴで使われる立場に耐えられるのかね

79 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:51:09.86 ID:9/TY1ydr0

>>66
若造の職人「おっさん もたもたしてんじゃねえよ ったく使えねえな」

67 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:12.95 ID:bawFIaTa0

アラフィフのおじさんに肉体労働って、、、

69 名無しどんぶらこ :2025/04/28(月) 08:49:27.37 ID:7srOnTmt0

これでも選挙にいかないやつかどうせ半分もいるんだから日本人てバカだよな

Visited 1 times, 1 visit(s) today
広告
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事