広告
ピックアップ記事
広告

自転車の歩道通行違反に6000円の反則金が設けられ、批判が相次いでいる。特に子どもを乗せた親の不安や、路駐問題との矛盾が指摘されている。
【解説】自転車の“青切符”反則金詳細判明 スマホ「ながら運転」は1万2000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円の見込み 2026年4月から
…青井実キャスター: 金子さん、青切符を切る判断もそうですし、線引きが難しいなと思いますけどね? SPキャスター・金子恵美さん: やっぱり青切符を導入するって結構大…
(出典:)

(出典 子供のうちに自転車がオススメな理由 興味を持ち始めたらチャレンジの機会を | バイクのニュース)
交通違反に対する青切符の導入は、ルールを遵守するための良いきっかけになるでしょう。

ちなみに12歳以下、70歳以上、障害者手帳持ちは歩道を走行して問題ないそうです。

青切符施行まであと1年。路上駐車の取り締まりも活発になると良いですね。

1 パンナ・コッタ ★ :2025/04/25(金) 10:00:03.55 ID:tmiDLJec9

歩道を走ったら6000円
 違反行為の中でも、関心が寄せられているのが、「歩道通行など通行区分違反に対し、6000円」の反則金が課されるというもの。 《歩道取り締まると車に轢かれる自転車増えそうだな》 《自転車乗りたての小さい子どもも車道ですかね?》 《歩道を走行するのを禁止するなら すべての道路に自転車専用レーンの設置をお願いします》 《小さい子供を乗せている自転車が歩道を使うのは、やむを得ないと思います。子供の足が横にくる分幅をとっていて車道では危険だと思います》 《自転車用道路もまともに整備されない、されても路駐で通れなくて車に轢かれそうになるから歩道通ってるのに金取られるの?順序が違くない??》 と、納得できないと言わんばかりの意見が多数上がっている。

週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ed4bae5fd2715dd2158e3aeadee3264911efdb

4 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:02:28.49 ID:Fut/lDAv0

子供後ろに乗せてもロケットのように交差点お構い無しに突っ込むママ普通に居るから何も共感出来ないわ

5 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:02:51.59 ID:k06S+bmV0

自転車を煽る自動車が増えるから自転車にもドラレコが必要になる
自転車用ドラレコ売れるぞ

6 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:03:00.77 ID:hRzU3Gde0

子どもや高齢者、障がい者と車道に駐車車両があって安全に走行できないときは
歩道走行が認められている

はい、解決

9 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:04:12.28 ID:rS2H7CQS0

法整備も道路整備も間に合ってない
それで執行だけ厳格にしても無理だろ

12 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:35.57 ID:9A5lgAoy0

12歳以下、70歳以上、障害者手帳持ちは歩道okだぞ

14 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:40.84 ID:gwS9JFlZ0

路駐なんとかしろはわかる
ホント取り締まらないからやりたい放題で危険

15 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:48.41 ID:5L7YXT3w0

路上駐車,停車は禁止しろよ
これのせいで自転車が左端を通れないだろ
その都度歩道に入るくらいならずっと歩道走るわ

16 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:05:48.74 ID:Zg35cmoh0

歩行手者優先守ってれば歩道走ってても気にならんが

27 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:09:04.24 ID:OWipH/Nw0

自業自得
お前らのマナーのなさが招いた事態だよ

28 警備員[Lv.10] :2025/04/25(金) 10:09:04.62 ID:SCrmoZrM0

ママチャリは歩道走れない事になってるけど子供乗せてた時は車道は危ないな

30 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:09:59.16 ID:vUWm56Iq0

でかいダンプとかガンガン走る片側に狭い歩道だけあるような田舎のクソ狭い幹線道路想定してないわな

32 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:10:13.20 ID:QSsHAqTZ0

整備された太い道しか知らんボンボンが考えたのか
轢かれても気にしないサイコパスが考えたのか

36 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:12:02.00 ID:Yr3ZWknG0

歩道は押して歩けばいいよ

46 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:14:22.50 ID:jS3MBST10

まあとにかく、路駐がほぼゼロにならない限り歩道走るなは無理筋なんだけどね

あと、それまでに路上パーキングも全撤去してくれないと、、、
自転車走行帯と路上パーキングが同時に存在してる道路とか矛盾だらけだろ

50 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:15:02.07 ID:23vs5lPf0

歩道走行可能の場合であろうと常に徐行義務があるわけだよ。(道路交通法63条の4)
歩行者がいる場合のみ徐行・停止すればいいと勘違いしている人も多いようだけど。
そして自転車における徐行とは「時速4、5キロぐらい」とする警察庁交通局交通企画課長の国会答弁がある。

61 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:17:12.62 ID:Ny8S/LAQ0

>>50
歩行速度が6kmぐらいだから、それより遅く走行しないとみなし違法な訳ね

53 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:15:24.38 ID:zARbCdL80

免許制にすりゃいいんだよ

55 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:26.46 ID:+hBTTbj60

やるなら外国人もバシバシ取り締まれよ

56 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:27.61 ID:Yr3ZWknG0

ナンバープレート付ける
とか言ってたのに
諦めたのかな

58 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:47.10 ID:oAcuIfcx0

子供しっかり教育しとけよ
傘さしてスマホ見ながら歩道走って一時停止無視で28000円也
月3回捕まって78000円

59 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:16:52.49 ID:khqA7jqR0

自転車に乗った時点で
大人と同じルール当然では?
日本人っていつまでも精神年齢ひくいのよくわかるね
子供は独立してると認めないから

66 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:17:50.45 ID:KrXlfI7Y0

路駐を避けて進んだら罰金か

75 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:19:40.71 ID:eoQLjR8o0

近所の幹線道路沿いのファミマには駐車場がないが、いつもそのファミマの客の路駐で1車線埋まって自転車は車道を大きく出て迂回してるし、渋滞も起きてる。警察は何もしない。

90 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:21:56.57 ID:jS3MBST10

>>75
というか、片っ端から気の向くままに全部切符切って財源にしていきゃいいのにな
不公平が~問題ないだろ~
には、
残念でしたね、次からうまくやってくださいね?
でお引き取りさせろ

86 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:21:02.63 ID:+8LpH0a00

車が気をつけるから良いじゃんバリアー!→轢かれて死亡

87 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:21:14.05 ID:lAfCSO3O0

子供と一緒に自転車で出かける場合は?
親も一緒に歩道走らないと危険なんだが

91 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:22:04.79 ID:tMYKOxcD0

>>87
手で押せば歩行者

96 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:23:36.53 ID:Y0NAVYgc0

確実に事故が増えるな
警察庁長官の責任重大

99 名無しどんぶらこ :2025/04/25(金) 10:23:53.27 ID:fJoc4Q0X0

新たな税金みたいなものだな

Visited 1 times, 1 visit(s) today
広告
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事