広告
ピックアップ記事
広告

バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」
 お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー(41)が22日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後11・00)に出演。自身が「納得いか…
(出典:)

(出典 芸人バービーが成功したダイエット方法!痩せたい人、必見! - Fitmo)
バービーさんと同様の意見を持っている方も多いのではないでしょうか?
私たちは日本の未来について真剣に考える必要があります。

このような感情は、特に若い世代にとって感じやすいものであり、将来的な住まいや土地取得の可能性に対する焦りを反映しています。
日本のものを日本人が購入することができなくなっている。
それを黙認どころか、推進している政治家がいる。

彼女の言葉は、単なる不満の表れではなく、私たちが向き合うべき問題への重要な警鐘です。

近い未来、必ずこの国の人口分布が大きく変わってくるでしょう。
日本人の国でなくなる日も遠くはありません。

今私たちにできるのは選挙に行くことです。
情報を集め、考え、必ず選挙に行きましょう。

1 冬月記者 ★ :2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70f25bdcbb38d3b6b5ab

バービー 住宅の“納得いかないこと”に怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」

 お笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービー(41)が22日放送のTBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後11・00)に出演。自身が「納得いかないこと」について話した。

 この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。

 バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしってどうなの?とか電子マネーで割り勘はなんか違和感ない?とか、エレベーター閉まるボタンそんな連打しなくてよくない?とか。どうでもいいこと、どうも納得できないこととかいろいろ喋っていこうかななんて思ってます」とコメント。

 続けて「私は納得いかないことだらけですよ、もうさ物価高いなんてもんじゃない」とした上で、

 「家賃は上がった、家なんか東京で買えるもんじゃない。日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだっていうのも納得いかない、怒ってるよ。内見行ったって“ここ外国の方が成約入っちゃいました”、ここもですか?じゃあ次…“こちらも外国の方の成約入っちゃいました”全然家買えない、納得いかない」と明かした。

 さらに、値上げされた家賃については「片手前後上がった。片手前後ってほぼ言ってる、下手くそなんだよね、こういうのが何割とかって数字が分からないからシンプルに言っちゃった…片手…」と笑いながら話し、

 「信じられない怒ってるよ。そうなったら家買いたいじゃん、それで家買おうかなと思ったら全然よ。賃貸に入居したときにうちのオーナーも海外の方なんだけどさ、この値段で売ってあげるよって、入居のときに聞いた値段と更新のときに“じゃあ買う?今これくらいだよ”って言った値段がもう信じられないよ…そこそこの人の生涯年収だよ。信じられないくらい上がっちゃったよ」と述べた。

27 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:20:35.01 ID:Nc7g24on0

>>1
23区内は住むには臭すぎる
あそこは遊ぶところよ

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:22:51.58 ID:+P7zRxKn0

>>1
東京は人口過密エリアだから賃貸が主流
どうしても買いたいなら地方の物件

5 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:06:49.78 ID:n5BlasJp0

日本は日本人のものではないから

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:07:14.62 ID:0lLEU8fs0

ありがとう自民党

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:08:26.77 ID:y+lSL6Nw0

日本人は超少子化で日本人の人口が減少して在.日外国人の人口が増加、
水資源、土地、建物、太陽光は外国人に買われまくり、
水道民営化は麻生の娘の嫁ぎ先のフランスの企業、
元々食料自給率の低い日本で頼みの米も減反、価格高騰、海外にばら撒き、の一方で韓国米の輸入

もうこの国は50年と持たないと思う

85 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 02:00:25.58 ID:VPSlpVF60

>>8
人口が減少して不動産が安くなるはずだったのにアベノミクスやってしまったから逆に高くなってしまったんだよな…

95 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 02:04:28.84 ID:4Ek9HDMf0

>>85
新しいとこ売買してタワマン作ったりして資産価値上げずに普通のマンションをもっとつくれよ
タワマンとかバカが住む建物やん
災害救助の時に迷惑しかかけないし
バベルの塔やんあれ

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:14:42.64 ID:e7Gnc/Dr0

みんなが首都に買える国なんてあるのか?

17 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:16:14.26 ID:cUSKW2B10

「日本人が日本の米買えなくてどうするんだ」

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:17:21.23 ID:UXs1Sv1P0

出生率も大きく下がるし住居買い占められるとマジで国が終わるわ

47 警備員[Lv.33][苗] :2025/04/25(金) 01:36:16.97 ID:a39nsEuF0

もう東京は人が多すぎてやばい
朝の新宿駅近くなんか歩道に人が渋滞してて、そろそろ信号1回じゃ渡りきれなくなる

51 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:37:44.00 ID:TaYPiGth0

まだまだ円安だから外国人には日本の土地がバーゲンセールみたいなもん

58 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:44:06.12 ID:OrHhrnOH0

首都機能分散化して人口減らさないと駄目だわ
東京は人口300万人程度でいい
これなら土地も格安だよ

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:45:50.25 ID:Nso4mOaz0

中国人は中流以下もガンガン流れ込んでいる
子供の受験目的が多い
中国の受験が厳しすぎて日本が天国だって涙流して喜んでいると
日本語教育も万全で子供は1年で喋れるようになっていると講師が驚いてた

79 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:55:29.51 ID:d5Bgc2mb0

侵略されてるなぁ

82 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 01:58:11.27 ID:Nso4mOaz0

日本語教育、学校に負担も 中国籍児童、在校生の4割以上

https://mainichi.jp/articles/20250122/ddm/012/040/037000c

86 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 02:01:12.42 ID:SRk/bfY30

>>82

世間はクルドのことばかり騒ぐけど
(たしかに問題ではあるが)総数なんて数千でしょ

中国人やベトナム人は万単位・・・・こちらが遥かに問題

100 名無しさん@恐縮です :2025/04/25(金) 02:09:16.91 ID:3FkXmIBO0

日本にミサイル向けてるシナチクに不動産買わせたらいけないよね
留学も数を規制しないと
なのにビザ大盤振る舞いって逆のことやってる
ありえないし許されない!

Visited 1 times, 1 visit(s) today
広告
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事