広告
ピックアップ記事
広告

イオンがカリフォルニア米8割と国産米2割のブレンド米を販売 価格は4kg2780円(税抜き)10日ごろから順次 
…コメの高騰が続く中、イオンがアメリカ米を混ぜたブレンド米を販売します。 イオンは米の安定した供給に向けて、アメリカのカリフォルニア米8割と国産米2割…
(出典:)

(出典 「イオン(8267)の株価」好決算の内容と抱えるリスクとは。配当金、株主優待も確認 イオンの年初からの株価チャートと配当金推移をチェック ...)
イオンが新たにカリフォルニア産と国産のブレンド米を発表しました。
3000円!と聞くと安く感じるかもしれませんが、実際には4㎏で3000円なので実質大して安くない、かつ国産米が2割しか配合されていないため、批判が殺到しています。
果たして売れるのでしょうか?

1 シャチ ★ :2025/04/02(水) 18:51:49.29 ID:gNHJeuBc9

 コメの価格高騰を受け、イオンは2日、米国産と国産のブレンド米を販売すると発表した。10日頃から店頭に並ぶ見通しで、国産米より1割ほど安い、4キロ・グラムで税込み3002円で販売する。

 商品名は「二穂(にすい)の匠(たくみ)」。米カリフォルニア産米を8割、国産米2割の割合でブレンドした。米産も国産米と同じ短粒種のジャポニカ米を使用。通常の国産米と同じように炊けばよく、「米国産の軽やかさと国産のふっくら感を両立した」(担当者)という。

 イオンやダイエー、まいばすけっとなど国内約2000店舗で2500トンの販売を予定している。

 農林水産省が発表した先月17~23日のスーパーでのコメの平均販売価格は5キロで4197円と前年同期の2倍を超える。消費者から「価格が高すぎる」といった声がイオンにも寄せられていたことから、ブレンド米の販売に踏み切った。政府備蓄米も、順次店頭で販売する。

 小売り大手では、西友が昨年11月から、台湾産米を販売しており、売れ行きは好調という。

4/2(水) 16:12配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b
イオンが販売する「二穂の匠」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21f85ad6a8ff2db0c827597885aa181cbede37b/images/000
2025/04/02(水) 16:19:13.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743578353/

32 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:56:57.39 ID:/yLkAUTJ0

>>1
半世紀も減反してたからな
自分から食べるものを減らして金を配ってるのは世界でもこのクソ国家だけ
欧米は税金出してでも作らせてるのにね

48 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:59:22.47 ID:x4p/ghI20

>>1
違うだろー!
国産米が高すぎるから外米がほしいと思うアホ

2 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:52:22.09 ID:Si0sOgCb0

5kg換算だと普通に高い

16 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:59.95 ID:UyZWVXg80

>>2
近所はまだ5キロ4000円ちょいで買えるからこれには用はない

3 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:52:25.95 ID:FZKD2vub0

最近4K入り増えたよね
まさか米でステルス値上げが起きるとは思わなかったな

4 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:52:27.27 ID:giebGH730

お客様の筋力に配慮して4kgにしました

6 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:52:54.11 ID:UyZWVXg80

5キロで3750円
高えーわ

7 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:00.52 ID:VBWh3/3Q0

混ぜるな危険

8 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:02.69 ID:STac6Eo10

4kgってなんだよ米まで実質値上げかよww

11 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:37.15 ID:DORNhG2G0

こういう詐欺やるから嫌われるんだよ

12 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:39.33 ID:q4KVK+IG0

余計なことをしないで安くしてほしい

15 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:53:55.97 ID:E5TPDyf60

5kg換算で3750円じゃ普通に国産米買えるじゃん

17 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:54:24.61 ID:EWaFrQCo0

8割カリフォルニア米なのに何でこんなに高いの?

18 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:54:56.46 ID:PbMgATij0

5キロ3000円か、いいやん!と思ったら4キロかいw

19 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:55:07.90 ID:FVZ+BMwT0

騙す気まんまん過ぎてドン引きよ

20 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:55:22.14 ID:TJePxH+60

いや4キロて

31 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 18:56:45.76 ID:WOym/ZqX0

4kg?w
セコい

50 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:00:01.18 ID:TJePxH+60

セブンイレブンみたいに騙す気満々の商売しだしたな

53 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:00:16.00 ID:AvZGJ4I60

違う違う
そうじゃ
そうじゃない

67 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:01:43.76 ID:y/0f6K1g0

5kgに見せかけて4kgなところが悪質だな
全然安くない

76 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:02:48.21 ID:YEeduAh70

いやらしい売り方

77 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:02:49.93 ID:aQYe83cM0

ブレンドする必要あるのかこれ

80 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:02:53.95 ID:hZxH3Try0

これ記事が間違ってるよ5キロだよと
謎の擁護してる工作員がいた

85 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:03:57.19 ID:dMLH2HTd0

これって農家、JA、自民党、官僚のどれが悪いんだ?
一生許さないからはっきりしてくれ

90 名無しどんぶらこ :2025/04/02(水) 19:04:58.48 ID:4eTv0wv40

>>85
全員
あえて足すなら自民党支持者も

Visited 1 times, 1 visit(s) today
広告
広告
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事