鳥取県北栄町出身・名探偵コナン作者 青山剛昌さんが「芸術選奨」文部科学大臣賞 名探偵コナンによる地元の盛り上がりについて「県が潤う、とてもうれしい」 …。3月11日、東京で贈呈式が行われ鳥取県北栄町出身で名探偵コナンの作者青山剛昌さんが出席しました。 3月11日、東京都内で行われた「第75回芸術選奨贈… (出典:) |
青山剛昌さんの「名探偵コナン」が連載開始から30年を迎え、感慨深いです。
私のように離脱してるけど映画だけは観る、という方も多いのではないでしょうか?
アニメも続いていて本当にネタが尽きずにすごいですよね。
最終巻までお元気でいてください!
私のように離脱してるけど映画だけは観る、という方も多いのではないでしょうか?
アニメも続いていて本当にネタが尽きずにすごいですよね。
最終巻までお元気でいてください!
1 muffin ★ :2025/03/12(水) 18:39:46.53 ID:w9nG2M3X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8db94e2b0292a4939ad66386ccb330c262ab106
3/12(水) 6:45
3/12(水) 6:45
漫画家の青山剛昌さんが11日、『令和6年度(第75回)芸術選奨 贈呈式』に出席。作品を描くときのこだわりを明かしました。
毎年、文化庁が選出し、芸術分野で優れた業績をあげた人物に贈られる『芸術選奨』。青山さんは、長期にわたって良質のエンターテインメントを創出したその業績が評価されメディア芸術部門で文部科学大臣賞を受賞しました。
贈呈式後の取材で青山さんは「まだそんなにピンときてないんですけど、すごい賞なので、受賞されてる方々もすごい人なので、俺がもらっていいのかなっていう感じですけど、もらえるものはもらっておきます」と笑顔で話しました。
また、『名探偵コナン』の魅力を聞かれると「子供にも大人にもウケているので、ラブコメを結構入れてるのと、ギャグをうまい具合にからめてるのがいいのかなと思います。結構ミステリーって殺伐としてるんで、ギャグを入れにくいんですけど、うまく入ってるのかなと思います」と語った青山さん。
続けて、「コナンを泣かせない。やっぱり推理する人は自分が泣いちゃうと犯人に失礼なので、僕のミステリーは探偵役はあんまり泣かないです」と名探偵コナンを描くときのこだわりを明かしました。
そして、今後の目標については「もういろんなことを達成しちゃってるので、あとは無事に物語を最後まで描ききることが目標ですけど、まだまだかかりそうなのでお楽しみください」と話しました。
27 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:18.29 ID:QvLFCTXh0
>>1
毛利小五郎の首の裏にはコナンが数十年にわたり強力な睡眠薬を撃ち続けたためどす黒く変色している
たぶん耐性ついていてコナンの正体に気づいているはず
黒い集団の大ボスはアガサ博士と小五郎
毛利小五郎の首の裏にはコナンが数十年にわたり強力な睡眠薬を撃ち続けたためどす黒く変色している
たぶん耐性ついていてコナンの正体に気づいているはず
黒い集団の大ボスはアガサ博士と小五郎
56 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:00:56.29 ID:NBOHHEs00
>>1
終わらす気ないだろ
グダグダやって
終わらす気ないだろ
グダグダやって
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:26:55.99 ID:pI8A24UU0
>>1
本人がなくなっても継続しそう
映画がドル箱過ぎる
本人がなくなっても継続しそう
映画がドル箱過ぎる
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:40:48.58 ID:KUrD2HJx0
映画のせいで終われない作品
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:05.28 ID:XG6Lx0630
もうええて
黒の組織早く進めてくれ
黒の組織早く進めてくれ
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:02:02.57 ID:WpizChSE0
>>4
もうすぐ白の組織が登場して新展開
もうすぐ白の組織が登場して新展開
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:05.77 ID:94DmKuml0
まだまだだってよ
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:41:12.41 ID:9CbfS0oY0
もう皆飽きてますよ
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:57:17.08 ID:jnb0gBRd0
>>6
多分飽きてない奴が多いから続いてるんだ
子供がどんどん見るのかもな
多分飽きてない奴が多いから続いてるんだ
子供がどんどん見るのかもな
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:33.89 ID:H71cRyXv0
>>49
コミックの売り上げは落ちてる
アニメも視聴率かなり低い
映画が大ヒットしてるから続いてるようなもん
コミックの売り上げは落ちてる
アニメも視聴率かなり低い
映画が大ヒットしてるから続いてるようなもん
9 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:42:16.28 ID:XWmQDW1V0
お前のさじ加減だろうよ
31 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:50:41.33 ID:FnYsa6/80
>>9
毎年百億以上動くレベルだから最早個人で決められないのでは
毎年百億以上動くレベルだから最早個人で決められないのでは
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:44:26.33 ID:AfOSkl4j0
ワンピースとどちらが先に
13 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:44:42.52 ID:4VYi7kol0
YAIBAは面白かったけどな
21 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:19.78 ID:mL0Xsr6M0
>>13
春からアニメ始まるしな。コナンとセットの青山剛昌アワーとして。
春からアニメ始まるしな。コナンとセットの青山剛昌アワーとして。
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:31.27 ID:9qrUrSBX0
青山って年収億ある?
79 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:14:21.50 ID:WWDDGA/l0
>>15
余裕です
余裕です
17 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:45:48.30 ID:Rhu8sGgZ0
「探偵役が泣くのは犯人に失礼」この論理が分からない
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:47:23.27 ID:vVkbRseg0
永遠のマンネリ感が心地よい
25 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:48:06.76 ID:HrCo25W30
>>22
若者向け水戸黄門だべな
若者向け水戸黄門だべな
29 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:39.35 ID:dCfswjah0
別に一話完結まがいの作品で無駄に何十年もやる意味がわからん
最後もクソもない
最後もクソもない
その他の作品も各所からの要請で無駄に延命している作品だらけ
40 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:53:34.69 ID:KWQ0GZ800
>>29
1話完結ならまだいいが、
続きもので何十年もやってると、
読者をなめてるとしか思えん。
1話完結ならまだいいが、
続きもので何十年もやってると、
読者をなめてるとしか思えん。
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:49:48.39 ID:qB+6Wn+x0
黒い組織とは決着つけてよ
後は好きにすればいい
後は好きにすればいい
77 警備員[Lv.2][新芽] :2025/03/12(水) 19:12:13.67 ID:FQr2S9iS0
>>30
それ。
あとは回想録みたいな感じで連載とアニメ続ければいいと思う
それ。
あとは回想録みたいな感じで連載とアニメ続ければいいと思う
32 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:50:56.15 ID:/Vy9ttNy0
これもうスタッフがネームつくってるんじゃないの
こんな毎回ネタ思いつくわけないし
こんな毎回ネタ思いつくわけないし
52 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 18:59:18.83 ID:NfDlOI+g0
前に100巻で終わりとか言ってたのに、まだ伸びるのか
60 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:01:56.46 ID:srb3edcc0
尾田と違って正直でよろしい
64 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:05:35.81 ID:SsLz26y50
>>60
5年で終わる宣言してから5年経過したらしいなw
5年で終わる宣言してから5年経過したらしいなw
63 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:04:47.87 ID:SsLz26y50
そろそろやめなよ
マジで剛昌先生に何かあったらどうするん?
マジで剛昌先生に何かあったらどうするん?
67 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:06:31.49 ID:vziXH/kc0
>>63
一回大病してるんじゃなかったっけ
それでもなおまだまだ先が長いのなら読者も終わらない覚悟は必要やろな
既にアニメの声優さんは何人か亡くなられたりしているし
一回大病してるんじゃなかったっけ
それでもなおまだまだ先が長いのなら読者も終わらない覚悟は必要やろな
既にアニメの声優さんは何人か亡くなられたりしているし
74 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:08:14.48 ID:H71cRyXv0
>>67
FBIは赤井のぞいてみんな声優が亡くなられたね
FBIは赤井のぞいてみんな声優が亡くなられたね
75 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:08:16.92 ID:SsLz26y50
>>67
そうなんだよ
先生の身に何かあって小学館とアシで連載続けますって言われても醒めるわ~
そうなんだよ
先生の身に何かあって小学館とアシで連載続けますって言われても醒めるわ~
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:07:39.33 ID:n8Z+TuzY0
始まった頃は新一と同年代だったのに…
100 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:27:41.58 ID:lZbravlY0
>>71
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
あいつら昭和生まれだったはずなのに…
81 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/12(水) 19:14:57.22 ID:rLACkAfP0
作者も還暦過ぎてまだまだ頑張る気か
86 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:19:28.22 ID:my2l30p00
ワンピースとコナンとキングダム、龍狼伝は未完で終わると思ってる
96 名無しさん@恐縮です :2025/03/12(水) 19:26:06.21 ID:pwIleFtC0
完結したら組織のトコだけまとめて本にして
Visited 1 times, 1 visit(s) today