浜松新野球場に最大450億円 静岡県事業試算、さらに膨張の可能性も 静岡県が浜松市の遠州灘海浜公園篠原地区に整備予定の新野球場を巡り、70億~370億円としている事業費が90億~450億円に上振れするとの試算をまと… (出典:) |
浜松新野球場の建設に最大450億円、静岡県の試算が示す価値と影響を考えたいです。
この新たな球場が地域経済に与える波及効果や、観光客の増加、地域スポーツの振興など、多方面での効果を検証する必要があります。
税金が投入されるのであれば、住民の理解も不可欠です。
この新たな球場が地域経済に与える波及効果や、観光客の増加、地域スポーツの振興など、多方面での効果を検証する必要があります。
税金が投入されるのであれば、住民の理解も不可欠です。
1 尺アジ ★ :2025/03/05(水) 21:38:31.10 ID:1O2NnYUB9
静岡県が浜松市の遠州灘海浜公園篠原地区に整備予定の新野球場を巡り、70億~370億円としている事業費が90億~450億円に上振れするとの試算をまとめていたことが4日、関係者への取材で分かった。資材価格の高騰や人手不足に伴う人件費の上昇を反映した。試算は2023年度時点で、直近の物価高により建設コストはさらに膨らむ可能性がある。
県は昨年7月に策定した基本計画に規模・構造が異なる三つの球場案を盛り込み、県市でつくる協議会で最適な案を検討している。現行の事業費は22年度に算出した数字で、23年度に実施した需要調査で物価上昇の影響などを踏まえて改めて試算したところ、おおむね2~3割膨らんだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
3/5(水) 10:25
静岡新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/71f343e9583da154472196d6ade586eda7d412f4
3 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:40:03.39 ID:nmlXEH2e0
ドームでも建設するのか?
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:40:26.00 ID:oGKeouP70
無駄箱物だな
いらねー
いらねー
6 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:41:15.32 ID:4SYO2xSv0
バスケどうなった?
7 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:41:44.64 ID:cQ4zG2PL0
範囲広すぎだろ
10 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:42:42.62 ID:Squ/cZJ00
地元の野球の人たちは反対してるのにね
これは箱物行政や公共事業できない自治体と土建屋の税金集りだけなんだよね
これは箱物行政や公共事業できない自治体と土建屋の税金集りだけなんだよね
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:42:57.18 ID:dAHh9LAh0
どうやってペイすんの😂
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:46:40.20 ID:QX1YbPzk0
>>11
そら血税よ
そら血税よ
12 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:43:10.30 ID:sElQ32p/0
ガンバ大阪のスタジアムが90億円
何を作るんだ?
14 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:44:01.13 ID:2704LM050
ああこれは最低でも450億コースだわ
実際には600億はかかるね
実際には600億はかかるね
19 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:45:15.50 ID:wg/eR7vg0
オサムがくたばったのにまだ事業を進めるんか
20 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:45:49.70 ID:SkuMIqcL0
この辺そんな人住んでないし津波来るしこんなとこに野球場作って誰が使うんだよ、冬は*みたいに風強いぞ
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:51:23.71 ID:JQE9Iyk60
でもよサッカースタジアムにはもっと税金を使ってるんだろ?
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:52:15.40 ID:QX1YbPzk0
お前ら知らんだろうけどこれは既存の浜松球場を潰して隣の陸上競技場を拡張してデカい大会やりたいって話だからな
それこそエコパと潰し合う事になり野球場とは別のところで赤字膨れ上がりまくりの事業なんだよ
それこそエコパと潰し合う事になり野球場とは別のところで赤字膨れ上がりまくりの事業なんだよ
59 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:02:45.43 ID:ZGfGd2nC0
>>37
亡くなったばかりだが鈴木修が陸上愛するあまりに野球場邪魔で移転させるって話だからな
亡くなったばかりだが鈴木修が陸上愛するあまりに野球場邪魔で移転させるって話だからな
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:52:51.37 ID:VoCjaaah0
野球に無駄な税金使うなよ
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:53:50.33 ID:y4pzLp4d0
ヤクルトか巨人が浜松に移転しろ
東京に2つもチームはいらない
東京に2つもチームはいらない
45 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:56:12.20 ID:kxuvUsS10
税金投入
税金投入
税金投入
48 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:57:16.96 ID:CLC/2g0C0
もうトト買うの辞めよかな
こんなのに使われるんだぜ?
こんなのに使われるんだぜ?
50 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 21:59:00.24 ID:nbxA1x090
今後野球人気は右肩下がりだからやめときなよ
61 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:03:03.03 ID:JodAnTRB0
元の計画の70億から370億ってのがどんぶり勘定すぎる
野球ならこんな適当でも予算通るのか
野球ならこんな適当でも予算通るのか
71 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:06:37.21 ID:MUNzWb9n0
>>61
試案に3種類あるから差が開いてる
試案に3種類あるから差が開いてる
77 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:09:11.43 ID:axQMFJXp0
静岡なんて高齢者だらけなのに行政サービス大丈夫なのか
78 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:10:58.69 ID:zMf5Q1d10
・岡山県倉敷スポーツ公園野球場(マスカットスタジアム) 総工費:140億円
令和6年度岡山県版「税金ってなんだろう?」(社会か資料 P9より)
nta.go.jp/about/organization/hiroshima/education/fukukyozai/pdf/r01/ps_okayama.pdf
令和6年度岡山県版「税金ってなんだろう?」(社会か資料 P9より)
nta.go.jp/about/organization/hiroshima/education/fukukyozai/pdf/r01/ps_okayama.pdf
・等々力球場、建て替え工事費膨らむ 92億8000万円
nikkei.com/article/DGKKZO23702790Q7A121C1L82000/
・岩手のボールパーク 盛岡南公園野球場。総事業費は約109億円
89penguin.com/kyujyo/2748
・新潟県立野球場(ハードオフエコスタジアム) 総事業費91億円
nikoukei.co.jp/news/detail/140074
89 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:15:49.91 ID:rP3uS5930
ここから先の気候変動考えると夏場でもやろうと思ったらドームではあるべきだけど利用者数が見合わないとな
ドームなら最低限多目的スタジアムじゃないと駄目
ドームなら最低限多目的スタジアムじゃないと駄目
93 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:16:57.27 ID:ZGfGd2nC0
>>89
LIVE会場としても使いたいからドームなんだと
何万規模のLIVE会場を浜松に必要なのかね
LIVE会場としても使いたいからドームなんだと
何万規模のLIVE会場を浜松に必要なのかね
98 名無しさん@恐縮です :2025/03/05(水) 22:19:39.48 ID:FQ9QRBT50
>>93
要らねーわ
浜松アリーナがあるだろ
新ドーム球場のあの場所まで誰がどうやっていくんだよ
要らねーわ
浜松アリーナがあるだろ
新ドーム球場のあの場所まで誰がどうやっていくんだよ
Visited 1 times, 1 visit(s) today