広告
ピックアップ記事
広告

【コメ転売の現場】中国人向けSNSを通じて“転売ヤー”に接触 中国人カップルは「どこから来た?」と質問、「同胞を助けるためにやっている」と語る飲食店主も
 米の価格高騰が止まらない。政府は備蓄米の放出を発表したが、この事態に乗じて急増しているのが“転売ヤー”だ。とりわけ中国人向けSNSで日本の米の転売…
(出典:)
中国人向けSNSで活発にやり取りされるコメ転売〈本日新潟コシヒカリ15袋入荷〉〈千葉の米わずかに入荷。東京付近配送可能〉など 直接農家を訪ねてくる中国人も
 米の価格高騰が止まらない。政府は備蓄米の放出を発表したが、この事態に乗じて急増しているのが“転売ヤー”だ。彼らは何者で、いかにして“商品”を仕入れ…
(出典:)

(出典 【ゆっくり解説】調子に乗りすぎた悪質転売ヤーの末路6選【Part8】 - YouTube)
「令和の米騒動」を利用し、転売目的で米を買い込んだ人たちの悲惨な現状が話題になっています。

SNSやフリマアプリを通じて販売を試みるも、需要と供給の不均衡から思ったように売れずに苦戦しているようです。

この状況は、転売が永遠に利益を生むわけではないことを示しています。
米も食べ物。古いお米は品質も落ちるため、今後より売れなくなり価値が下がるでしょう。
自業自得と言うしかありません。

1 おっさん友の会 ★ :2025/03/04(火) 01:11:57.14 ID:DEzmZSE69

NEWSポストセブン 2025/03/03 16:00
https://www.news-postseven.com/archives/20250303_2026069.html?DETAIL

(広告がウザイと思う方はYahooニュースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1af8c3c78f181a7dd3fadc69f7d03ea7f8d72c2

全国のスーパーで販売されている米の平均価格が5kgあたり3892円(2月16日までの一週間、農林水産省調べ)まで上昇した。一年前は5kgあたり約2000円で、対前年同期比較で90%上昇した計算で
日本人の主食である「米」が足りず、価格が高止まりしている。
1918年米騒動の前には買い占めなどの米穀投機が発生し、それがさらに庶民の怒りを買った。
「令和の米騒動」でも投機目的の買い占めが発生していると言われるが、買われた米はどんなもので、どこに保管されているのか。ライターの宮添優氏がレポートする。

「あなたたちが私たちを悪いというから、商品がマッタク売れないよ!どうするの?」

 筆者の取材に対し、こうまくし立ててきたのは、群馬県南部在住のベトナム国籍の男性(40代)。
男性が同郷の仲間数人と暮らす平屋の賃貸住宅の玄関脇には、群馬県産や茨城県産と書かれた米袋が何十と積み上がっている。
しかし、袋に記載されるはずの生産地などの情報欄は空欄のまま。風湯で肌寒いとはいえ、居室から流れてくる暖房の空気も、米袋を直撃しているような状況だ。

これらの米は昨年秋から今年にかけて、仲間うちで日本国内の農家やブローカーを訪ねて買い集めた「新米(の玄米)」なのだという。
玄関に積み上げられた米袋を見て「米の管理は適切なのか」と質問したところ、男性は血相を変えたのだ。

「うちのお米は怪しくない、ちゃんとしていますよ。日本のお米。あなたが来て、悪く言うから売れない!」(ベトナム人の男性)

●仲間からの脅迫みたいなこともある
 米価が急上昇し「令和の米騒動」という言葉が定着しつつある昨今。
農業に関わる実績が全くない「ブローカー」などが買い占めていることが、今般の米不足の原因の一つ、と指摘する声も相次いでいる。
一方、冒頭で紹介した事例を含め、実際に「米を貯め込んでいる」という複数の日本国内の事業者、日本在住の外国人に取材すると「高額転売」を狙った彼らの目論見は、実はことごとく外れている事もわかる。
前出ベトナム人男性から「米の営業」を受けたという、埼玉県在住の飲食店経営の男性(60代)が振り返る。

「今年になって急に店に来て”お米あります、買ってくれ”とチラシを置いていった。そんなもん、いくら米が足りなくても、怪しくて買うわけがないでしょう(笑)。

というか、ほとんどの飲食店は米屋や食料品の卸業者に年間を通してお願いをしているわけ。だから、多少の値上がりはあっても、米が入ってこないということはないし、訳のわからない業者に頼むわけがない。

【中略】

埼玉県内で雑貨輸入業を営む中国籍の女性(50代)も昨年秋頃、ビジネス仲間の中国人や東南アジア人らと一緒に金を出し合い、大量の「新米」を購入した。
現在も県内の貸倉庫に「保管」していると話すが、トラブルになっていると打ち明ける。

「知らない業者から”米を安く売らないと(米を貯め込んでいると)日本人に言いつける”なんて、仲間内からの脅迫みたいなこともある。
しかも、高値で売れると思っていたのに、SNSやアプリ(フリマアプリ)を使ってもほとんど売れない」(中国籍の女性)

【中略】

●買い占められた米の行方
 日本人の食事には絶対に欠かせない「米」だから、足りなくなれば高くても日本人は「買う」に違いない、そんな思惑が米を買い占める外国人たちにはあったのかもしれない。
しかし、欠かせないものだからこそ、それは絶対的に安心できるものでなければならない、という日本人の感覚までは理解できなかったのではないか。

88 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 02:10:39.95 ID:Pp57BV5d0

>>1
> 転売ヤー”たちの嘆き
> 「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」

何でこうなる事が分からなかったのか・・・
先が読めないにも程がある
これこそまさに自業自得

100 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 02:21:00.36 ID:6SEuAHFy0

>>1
「人生のツケは自分の最も苦しい時に必ず廻って来る」
 by魔影参謀・ミストバーン

3 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:12:43.10 ID:mlOYbF6q0

米に限らず転売屋から食品を購入する奴の神経が分からんわ

7 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:15:11.11 ID:U3IYwzuP0

素性の知れない米は個人では買わないだろう

9 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:17:26.48 ID:AZv7Y0qK0

安くても怪しいのは絶対に買うなよ
カビは下手すると重症化するからな

10 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:17:39.43 ID:d140/DDu0

どんな保管されていたか分からん米なんて買えるか
カビが生えた米は毒で洗っても毒のままだしな
最悪*

19 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:20:54.96 ID:EDvkhznv0

保管状態を聞いてるのに日本米だって答えて何がしたいんだ?
一等米でも保管状態悪けりゃまずくなるし

24 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:25:06.92 ID:myjMmI+O0

ベトナムに輸送すればいい
故郷の家族に食わせてやれ

26 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:25:19.88 ID:jwj5fQe10

米だって生鮮食料品だからな

32 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:27:19.13 ID:TDPG+8+d0

転売屋の勉強不足でしょ
米には等級があるから国産なら何でも良いと言うことはない
品不足の時は質の悪い米も店頭に出てたから消費者は用心するわな

34 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:28:15.29 ID:lHDpM/im0

手数料や送料かかるんだからフリマ転売で利益出るわけない。

38 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:29:48.72 ID:hGqCsl3F0

さすがに食品類をフリマアプリで買う気がしないな

41 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:32:13.31 ID:lPoxcEac0

一般家庭で長期保存できるとしたら玄米の真空パックがギリ
保存が悪いと一発でコクゾウムシがウヨウヨ湧く
カビも生える
玄米でも生える
カビ生えた米食ってたら病気になる
日本人はそれぐらい知ってる
主食だぞ?
舐めてんのか

44 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:33:05.58 ID:yhBFGTna0

パンを食え

45 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:33:29.15 ID:TquKG0fV0

素人管理の米なんて食えるかよ

63 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:48:48.71 ID:bxp9FX0a0

バイヤー「アイヤー」

72 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 01:55:59.19 ID:mTVuki+E0

日曜みたいに日中20℃越える日も続出してくるから
常温で積んでる恐れのある出所不明な米なんか買えないよな

87 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 02:09:28.16 ID:NR1RHuEP0

苦労して作ったコメがゴミになったけど儲けたからな
農奴もにっこり

98 名無しどんぶらこ :2025/03/04(火) 02:19:47.05 ID:sX/qCqMN0

外国人に大量に売ってる時点でガッカリ。こんなの転売目的って誰でも分かる
大切なお米は日本人に適切な値段で回してほしい
ふつうに国民の生活が悪くなる

Visited 1 times, 1 visit(s) today
広告
広告
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事